まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


こんにちわ


前回の続きです。



七尾駅からはのと鉄道に乗り終点の穴水駅を目指します。







列車は高台を走り、海が一望できます。


ホームにはシバザクラが咲いています。



この島のように見えるのは鹿島神社です。


こちらはボラ待ちやぐら

このやぐらの上から漁師が海底に張った網の上をボラが通るのを待ち、通った瞬間に網を引き上げていたそうです。
穴水駅手前のトンネルではイルミネーションが行われていました。



穴水町は遠藤関の出身地でもあります。
 


ホームの端にはかつてのと鉄道で使用されていた車両が留置されています。





路線はかつて、ここから輪島や蛸島まで路線が伸びていましたが現在は廃線となっています。

このあと、いくつかの駅を巡りながら金沢に戻ります。


今回はここまで。