前向きとうつむきのはざま -2ページ目

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪



早起きして

会社で仕事してから


びゅ~ん!

気持ちいい秋空気を感じながらまずはレンジまで。


う~ん、なんか早いなぁ。


そこからふた山ほど大人げない走り方で。


コースに行っても一日中早かった・・・・・。

久しぶりにドライバーがブレブレで

ガマンしてたんだけど、最後にやっちまたね


42-43


大事なゴルフの時は、安全運転で



ところで、いつも思うマーカーの品格・・・・。


カジノチップなどの大きなマーカー。

確かに遠くにマークするときは自分だけでなく、

他の人もわかるからいいと思うけど、

カップ廻りに来てもいつもそれって、

品格無すぎ。

土曜日のレンジ

ストレッチしてから打球。

2球目でひらめいた。

腕とクラブの存在が消えた。

左肩を入れて、ゆっくり戻す。

軽く振ってる、というより

振る意識がないのに、軽い打感で球が飛んでいく。


日曜日月例杯

42(19)-39(17)


4U、ちょっと右に吹けやすいなぁ・・・。

打ち方か、スペックか?

一球たりとも当りませんでした。


だよね。


軽く肩まわしただけでなんて、



ということで、風呂上りのストレッチから。


レンジでの練習は、練習になるように、

身体をほぐしてからというルールでね。