2月12日 レンジ | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪


レンジS、打ち放題で一時間


いつも通りSW、PW、8アイアンと打ち進め、


まずまずのフィーリング。



打ち急いで身体が起きたり、


早く上体が回り過ぎるのが悪い癖。


で、4アイアンはすっぽ抜け(-_-;)



さて、打ち放題の目的はアプローチ。


いつもは2階打席だけど初(?)の1階打席。


距離計でそれぞれの目印の距離チェックして、


基準となる50Yにロックオン!





いや~、ずいぶん精度の悪いミサイルだわ。



アドレスから左足体重を少し強めに


手首の角度を保ったまま(これが全然できない・・・)


右向き君


左腰でリード



いろいろ試してもいい感じは出なかった。


地道に続けます。




で、もがきついでにパッティングで40分ほど






あまりの下手さにもう一つのマットで気分転換。






コレ!イメージ出るわ~!


余計なこと考えなくても、

ヘッドが自然に出るので、

イメージ出たら通常マット、

考え出したらラインのマットと

右脳左脳を両方使いながら練習すると、

通常マットでしっかり打てるようになってきた。

左脳的には左肩支点で、重心と視点が右に残るイメージで。



終わった後は無性に「くらすし」のうどんが食べたくなり、

お一人様




最後の一杯、いただきました。