12月24日 ラウンド&レンジ | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪



さて、休みとイブが重なって、

訊いてみたらいい時間が空いていたのでホームへ。



早朝レンジでアップするも、前日からの違和感がぬぐえない。

あの、ゴムボールを打っているような柔らかな打感は感じることが出来ず、

ひたすらパチッ!とかベシッ!とかの音を響かせながら、

不安いっぱいで1番ティー。


同伴はハンデ取得を目指すSさんと、

お見かけはしてたけど、初同伴のMさん。

そしてMさんお友達のHさん。


前日と違ってレギュラーティーでBグリーンでしたけど、

41(14) 38(12)

ショットの出来とスコアは別物であることを実感。

いつも1番手大きなクラブを選択して、

それで届かなくてもへこまずに手前から寄せたのがよかったみたい。




大反省(後悔・・・)

14番、堅実に攻めながら3打目のアプローチがトップ。

サブグリーン脇からピッチショットはトップ気味に向こうのバンカー。

寄らず入らずでダボ。

15番、スライス気味のティーショットで暫定球。

ブラインドだったFW右に転がってきたようで、


あったあったと喜んで、14番を反省してのセカンド。

上手く上から打てて距離ピッタリの1m。

ヨッシャ、バーディチャンスとボールをピックするとタイトの8番・・・・?

あっ、暫定打ったこと忘れてた。

暫定球を本球と勘違いして、

最初のボール探さなかった・・・・。(痴呆入ってます?)

で、気分はバーディーだったボギーパットを萎えた打ち方でペロッと外しダボ。

ラウンド目標のダボなしゴルフ。

ミスの連鎖やケアレスミスで簡単に崩れてしまうなぁ。



とはいえ、気分を取り直し、

苦手な上り3ホール、チップインバーディ、パー、バーディと締めくくりも満足。



帰りには再度レンジに立ち寄りフタカゴ。

小腹がすいたので、途中買ったから揚げと、

皮揚げ・・・・美味!










ラウンド後の反省レンジ・・・・

仕事直行が多いのでなかなかできないけど、

今日はたっぷり!


手に入れたコイツで記録に挑戦大会(笑)






タフだねぇ。前日の朝6時からずっとゴルフ浸け。


備忘録


17番、18番のティーショット。

アドレスでボールに対して飛球線後方に身体をセットする感じにしたら(上手くいえないけど)

ボールを打つ、打ち抜くイメージが出た。

18番のドライバーは久しぶりの完璧ショット。



左腕一本で振るとダウンブローのイメージが沸くねぇ

ということで、左肩をぐっと入れて、そのままの位置に残すイメージで振ってみると

素敵な入射角がプレゼントされるみたい。



帰りはイチゴ餅買って、古女房のグリップ交換。

冬支度にミトンを買って帰宅。


そうだ、クリスマスイブ。

ちょっと街に出てお買いもの。

ビールと冷酒で乾杯して

これで締め