10月10日 ラウンド | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪





前日の研修の後の懇親会を早めに切り上げて、

久しぶりに整体マッサージで左足のケア。


気分転換でゴルフバッグの入れ替えなんかしながらのんびり準備。

出発は少し早目で















おそらく10年以上ぶりの名門コース。


到着するとキリッと冷たい空気。

短パン持ってきたけど、無理だな。


ひろびろレンジも気持ちよく、

SW、8I,7Wといい感じ。

〆のDRでコリキンダー・・・(-_-;)

バンカーとアプローチで仕上げ。

グリーンは10.5ftのことで、

練習グリーンもそれなりのスピード。


スタートしてみるとトリ、トリ・・・・。

ちょっとのことなんだけどねぇ・・・。


お昼はお肌ツヤツヤをめざしすっぽん雑炊

女子かっ!



(味は良くわかりませんでした・・・)




きれいなコースでいやされたけど、

最後まで読めないグリーン・・・・。



キャディさんは傾斜だけ読んでくださいって言うけど、

思ってる左右のライン、上り下り、

全然違って、読めな過ぎてかえってつまらないくらい・・・。


45(17)-45(19)



全体的に狙いより右に出るショット。

手の甲の向き以外、ヒントがないものか・・・。

で、切り返しで力が入るとダフッタリり、左に巻いたり。








なぜか展示中。遊びで持てると楽しそう





気に入ったシャツが見つかり大満足。

気になるドライバーはしばらく様子見で。



次回は台風大丈夫?