7月27日ラウンド legend&future | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪


やっぱりね。

最近お疲れなのよ・・・。

寝坊というわけではないけど、

レンジには間に合わない時間かも・・・。

とうことで、トリカゴでアップ作戦に切り替えて、

途中のコンビニでドリンクゲット





受付を済ませると、いつものスタートより

30分ほど遅いスタート予約でした。

レンジ行っても間に合ったね(^_^.)



同伴予定の全日本の大先輩がキャンセルの為、

他の3名は・・・・・



お一人は以前もご一緒頂いたK氏

でもって、もう一人はラウンドすればエイジシュートのクラブのレジェンド。

もう一人は中学3年のフューチャージュニア。


いやいや、どんなゴルフが見れるのか、楽しい組合せになりました。



フーチャー君のスイングは我々と次元が違って、

バックから、見たことないところまで飛んでます。

球も高くて、一瞬見失うくらい。

ミスはするけど、球が曲がらないから大けがもなく、子供ながらにもたんたんとプレー。


レジェンドは強面の外見でしたが意外と気さくな人柄で。

適当に寄せて、適当に入れてパーパーパー・・・・

結構簡単なんですね、ゴルフって・・・・(笑)って感じのゴルフ。


さて、自分は練習の成果か、まずまずのラウンドとなりましたが、

前半、ティーショットOBのホールが2つ。

これをトリにしてしまう勝負弱さ^^


で、ちょっと長い休憩・・・。
誘惑にも負けまして



しかし、これはウマイ^^


後半は結構頑張りまして・・・。


ショットの素晴らしさと、スコアは比例するわけでなく、

結局、ミスを少なくするゲームということに改めて気が付きました。


終わって風呂に入ると木々が大揺れで、しばらくして雷ドッカ~ン!




帰りは大雨。ワダチの水たまりが怖かった~。


あれ?競技は前半で終了?

まずいなぁ・・・。

44(14)38(14)