12/28 練習 | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪



一応の仕事納めで早く終わったこともあり、

近くの「ニッキ~」によってパターを試し打ち。



気になってるミッキーのフォルムを持ったキャメロン。

モーメント?よくわからないけど、

他と比べても引き始めたら真直ぐしか引けない感じで、

メチャ欲しい!とまでは思わないけど、調子の悪いときの調整にはいいかも。



でもって、レンジ。

ホームレンジは早めに終了のようなので、もう一つのレンジに。



打席に入るといきなりコレ(-"-)

どうなの~?



気を取り直して練習開始。


ジカテツ(笑)






56度から始めて、PW、8I、6I


テークバック途中で手首のコック。

それを保ったまま、左足に乗る。

変な動き、打ち急いだり、上手く打とうなんて思うとダフッたり、トップしたりと、

ミスが一発でわかりますからね。




IDOHIT








8Iで左足前のボールを打ち抜く!


左足にしっかり乗っていくことと。

回転より直線の移動のイメージ。



なんだかんだでサンカゴ。


残りハンカゴは久しぶりにコースをイメージして

アウトコースを廻りました。

練習のボールの行方は大分アバウトでOK出しちゃうけど、

コースイメージするとシビアに感じるよね。

最高のライから打つわけだから、実践とはちょっと違うけど、

久しぶりにハーフ回ってきました(笑)


30日は打ち納め。


ホームでは珍しい8時台のスタート。


スムースに流れるといいな。