11日は年に一度のお楽しみコンペでした。
前週大たたきした同じコースで。
例年通り前泊の予定も、10日の仕事が遅くまでかかり、
上りの渋滞を眺めながら反対方向に向かう小さな喜びはなくなり、(ちっちぇ・・・笑)
前泊を挫折しそうになりながらもなんとか出発。
乙女峠を越えて、仙石原の今宵の宿に1時ごろ到着。
温泉にも入らず、そのままぐっすり・・・・・・。
今回は寝坊もせず、明け方の温泉を楽しんで、
インター近くのレンジで練習!
絶不調の暗中模索のなか、
最後のほうでひらめいたヒントで臨みます!
途中のマックでドライブスルー。
しばらく走って会場入り。
華やかな雰囲気のコンペです。
アプローチとバンカー、そして練習グリーンで締めてスタートホールへ。
久しぶりに緊張しながら打った球は
左引っかけ・・・暫定球を打ちながら早くもブルーな気分。
他の同伴者3名もOBで、どんな組?って心配顔のキャディさん。
幸い自分の初球は修理地にありセーフ。
救済を受けなんとかパーオンながら3パットのボギースタート。
なんだかんだと43(20)
後半はショートでチップインバーディー、ロングでイーグル逃しのバーディーと続き、
そのあと素ダボとしたもののなんとかパーを重ね36(14)
おっかなびっくりのショットながら、少しまとめることができひと安心。
ベスグロに一打足らずでしたが、トリ、ダボのホールがはまり
ネット3位で素敵なブランド品のポーチが!
そのあと悪い癖でビールに冷酒にと弱いのに飲みまくり。
気が大きくなってアウトレットで散財となりました(笑)