バーナー | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

なでしこジャパン。


延長戦を同点に追いつき、


そしてPK戦の前の円陣でのチームの笑顔にはやられました!


やるだけやった充実感と、ゲームを楽しむ心。


少しは自分の生活やゴルフに取り入れたいな・・・と。




仕事の後、久々にレンジへ。


ドライバーのグリップがすり減ってきたので、交換をしたいのだけど、

すでにショップも閉まっている時間。


何の気なしに以前使っていたドライバーも一緒につれだしてみた。


前向きとうつむきのはざま
Burner(2007)とTourBurner 


Burnerはたくさんの喜びとつらい思いを与えてくれたドライバー(笑)

ベストスコアもこれで出したっけ。


前向きとうつむきのはざま

マークダウンでグラファイトのシャフト付きで

3万を切ってたのでつい買ってしまったのが確か2年前



打ち比べるほどの技術と感性は持ち合わせてないけど、

レンジではBurnerの方が柔らかい打感で、

ヘッドの形も構え易い・・・・かも。


いまさら数年前のクラブのインプレッションもないでしょうが・・・(汗)


ひとカゴをゆっくり打ったらあという間に終了時間。


アイアンの当たりが悪いけど、

あせらず調整してみよう。


帰宅前に途中のスタバでマッタリ・・・。

iPad2のWiFiが快適。

8月の市研修会の組合せがUPされていた。

ゴルフクラブには物欲がわかず・・・。


水曜日のゴルフ、台風で中止かな・・・。