夏が来た② | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

前回の記事、ついつい熱くなってしまって、

ダラダラ書いてしまった・・・少し反省。


前向きとうつむきのはざま

大きなユーカリの木からは独特の香が、


夏の芝生の匂いと一緒に季節が変わったことを教えてくれる。



今年初のショートパンツ。


去年より成長したことも教えられた・・・叫び


いい加減マズイなぁ・・・。




45(18)-40(15)


苦手な6番。

悪いショットをつなげながら、

バンカーからの寄せがうまく行って、たぶん初パー。


ここのところレンジには行けてないけど、


ショット、特にドライバーはよく振れてる。


このコースの短いミドルに(本当に短い・・・)

ワンオンできるかが一つのバロメーター。


今回はグリーンの左サイドラフ。

練習での打ち直しはワンオンしたし、


17番、18番の短いミドルもいい感じで飛んでる♪




前向きとうつむきのはざま


それにしてもパットがひどいなぁ。


芯に当たってないので、距離感は良くても、

最後にカップ回りでヨレル・・・。


前回ビッグイニングとなった16番、


ながーい下りのフックラインが入ってバーディー。


そうだ、パターの際、二つ重ね上のボールに構えて下のボールを打つイメージ。


思い出したかも・・・。


17番、18番もいいパットが入ったぞ!


次回はパター変えてやる!


って思ってたけど、やっぱりこれで行くかなぁ・・・。



前向きとうつむきのはざま


18番脇のサルスベリ越しのグリーン。


ピン位置によっては難しくなるね。



前向きとうつむきのはざま