3月ラウンド② | 前向きとうつむきのはざま

前向きとうつむきのはざま

ゴルフが大好きって思ってたけど、本当は・・・
ゴルフができる今の環境に感謝するために、ゴルフに関することを綴ってみます♪

先週の16日のラウンドゴルフ


ジムに行くつもりだったけど、

計画停電の関係等で半休館。

大好きなステップのクラスもないようなので、

前日の夕方に電話して早目のスタートを予約。


レンジで練習してからコースに着くと


   車          車           車   



ガ・ラ・ガ・ラ




そんな中でも2つコンペが入っていたようです。




久しぶりのプライベートのラウンド。



同組のお二人は一組で予約していたけど、

二人がガソリンがなくて来れずキャンセルで、

そこに混ぜてもらったようです。



お二人ともプレーも早く、前組も3サムだったこともあり、

後にプレーヤーを見ることなく不思議な感覚でのラウンド。


42-46

前半、後半ともOB絡みのトリが・・・。

それにしても後半は風が強くて大変だった。


僕は幸いに花粉症ではないのだけど、

コース全体が花粉でかすんでいた。ドクロ


12:30にラウンドを終えたので、

もうハーフを申し出ると、

今日は早目に閉めるのでムリとのこと。


仕方ないですね。


SKIさん、NSNさん、ありがとうございます。


予約した際には昼は限定メニューでお風呂はつかえないとのことでしたが、

幸いお風呂も使えたのでのんびりつかってきました。温泉


ひらめき電球パターのひらめき


テークバックの際、右の親指の爪の位置を

低く低くして、ヘッドが芝にこすれるイメージ!


実際はこすれることなく、


波打たなく引けた!



叫びショックなこと


大事に履いていたFJのICON、

ソールが少し剝がれてますけど・・・・。