昨日も忙しい一日でした。
なんとか仕事を片付けてレンジへGO
向う車中で今日のテーマをイメージ
左足に乗ってからインパクトを迎えれば力は逃げないよなぁ・・・。
そっか、アプローチやバンカーで左足体重で打つイメージ!
これで行ってみよう
毎回テーマが変わるのはちょっと・・・とは思うが、
こんな積み重ねが練習なのでしょう・・・と自分を納得させて。
レンジに到着。
軽めのストレッチの後、
アプローチ50Yから。
左足体重を意識すると、上手くボールを捕えて、
狙ったところに気持ち良く飛んでいく!
いいねぇ、いいねぇ!
気がつけば左の小指がすご~く締まる感じ。
そういえば「RESPECT]で
原監督と遼クンがバットやクラブを使うとき、
上手い選手ほど小指から力を入れるようなことを言ってたぞ。
翌日のジムのお風呂で左手で水を飛ばす練習したじゃん(笑)
いつも通りPWから8番で軽めのスイング
いいねぇ、いいねぇ!
気がつけばフィニッシュが決まってる。
左の脇、股関節が締まる感じ!
いや~、久々のこの感じ!
ボールもいつもと勢いが違う!
でもね、調子がいい時って、
何考えてるわけじゃないんだよねぇ。
ただ、上半身がとてもリラックスして、
下半身がうまく使えてる感覚だけは大事にしておこう。
いい気になって、いろんなクラブでいろんなボールを打ってみて
楽しかったぁ!気持ちよかったぁ!
継続の力 28.
たまにはこんな日がないとね!