最近、月一で公園清掃に参加し始めて
落ちてるゴミが気になりだしました
拾いたいけど拾えないのは
ゴミ袋がないから、今度から小さいのでも
持ってみようかな😊
って、普段と違う事し始めたら
気づかないことに気づき始めました🌟
いつもキレイなところは
捨ててないんじゃなくてキレイにしてくれてる❤️
朝早くにホウキを持って掃除してくれてる方が
いることに気づいたり
家の前だけでも、パッとゴミを拾っている方に
気づいたり‥
当たり前のことは、当たり前じゃないと
気付かされました❤️
人に言うのは簡単ですが
自分で行動するのは案外大変💦
子供にはゴミを捨てるな、拾えと言うが
親がしてなければ説得力もない‥
言われるうちが花
うるさくても、色々言っていただけたり
アドバイスもらえる事は
とても自分にとってプラスになる事🎵
時にはストレスですが🤣
来週の月曜は月一の清掃活動🧹
ついでに献血もしてきます🩸
独り言のブログでした🤣