ナキュアのMちゃんから

この間のブログの「生気象学」って何て読むんですか?

という質問がありました。


「せいきしょうがく」と読みます。

読み方もなかなか難しいですよね。


そこで今日は先日の「冷え取り友の会」の山口先生の

プチ漢字講座より・・・


健康=健体康心

    健康とは「健やか」な体と「やすらか」な心をお互いにつくること


生活=生命活動、生命活性

    生活とは生きることそのものであるということ


偽 =人の為

    人の為と書くが、実はそれは偽りで

本当は全て自分の為になるということ


犬 =天からの贈り物

    天という字の上の横棒は天界、下の横棒は人界を表す

    上の棒が人界に下りてきた・・・

    つまり、犬は神様からの贈り物ということ。

    DOGを逆から読むとGODですよね。

    盲導犬や警察犬、レスキュー隊の犬など他の動物では

この役割はできないですものね。


命 =人は一回、叩かれる

    一生のうち、一回は気づきのチャンスがあるという意味。


どうですか?

なかなか、おもしろかったでしょう虹