昨日、午後9時帰宅。


「ピンポーン」

友達が新大阪に迎えにくるから

自分で家まで帰るから・・・と夕方、新幹線から祥吾の電話。

迎えに行かなかった私は、ドアを開けるときドキドキドキドキ


「おかん、ただいま。久しぶり」

とあっけらかんとした様子。

まるで、2,3日旅行に行っていたかのようだ。


どんなに変わったか・・・

太ってるだろうなあ。みんな留学したら太るっていうから・・・


ところが、髪が伸びた以外はほとんど変わらない。

実は、12キロ太ったので帰ってくる前に戻して来たという。

毎日4キロ走って走る人、食事に気をつけたらしい。


夜も遅かったが

大好きなぶりの照り焼き、ひじきの煮物、高野豆腐、味噌汁

をしっかり食べ、ゆっくりお風呂につかる。

我が家での入浴を一番望んでいたので

東京では湯船にはつからなかったという。


新大阪の友達の迎えが超、楽しい。

2,3人に連絡したら、30人くらいの友人がホームに駆けつけて

くれたそうだ。


しかも、思い思いの  コスプレで。

今年、医大に入学したY君はお父さんの白衣を借りて・・・

家業が建築業のF君は作業着姿で・・・

まるで女の子のようにかわいいN君はおねえちゃんの昔のセーラー服で・・

I君は何を思ったか、仮面ライダーのショッカー姿で・・


ホームに新幹線が滑り込んだとき、

その異様な集団が自分の迎えの友達だとは夢にも思わず

変なやつらがいるなあ・・・と思って降りたらしい。


他のお客さんにヒンシュクむかっ・・と思いきや、

大爆笑で、見知らぬおじさんが写真を撮ってくれたそう。


本当に祥吾は幸せものだね。

これから、ゆっくりアメリカでの生活を話してね。

離れていた間の祥吾をお母さんも少しは知りたいからね。


でもとりあえず、元気に帰ってくれて有難うラブラブ