3ヶ月ほど前に沖縄へ行った際、泊まったホテルの近くにあるスーパー「りうぼう」へ、ビールを買いに赴きました。
かつてはこんな姿(2013年12月に撮影)だったのが・・・
何やら雰囲気が違うぞ!(゚o゚;)
ファミリーマートとの提携ストアに変身していました。
で、入ったらすぐの場所に、こんなコーナーがあったので、ひとつ買ってみました(˘◡˘)
石垣島の八重山そば店が監修なんですね。
ホントはその夜に飲んだ後の〆にするつもりだったものの、ビフタコを食べてしまいお腹が膨れてしまったので、持ち帰って自宅で頂くことに(; ̄ー ̄ゞ
中袋は先入れのかやくに、後入れの液体スープとふりかけの3つ。
具材は焼豚とねぎだけですが、割と量は多めです。
お湯を注いで5分間待機。
5分が経ちました。
液体スープとふりかけを入れて・・・
かき混ぜたら出来上がり~(°▽°*)
【感想】
ふりかけが魚粉の香りタップリで、ミルキーなスープと相まって、モッチリ麺ながらも豚骨ラーメンのような味わいでした。
なので、一般的にイメージする八重山そば(沖縄そば)とは違ったものでしたが、これはこれで美味しかったですね。
あ~、美味しい沖縄そばが食べたくなってきたな~(*´◇`*)