旅の初日は概ね視界良好 | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

 

本日は羽田から北の大地へ飛びました(´∀`)

 

 

 

夏雲が多かったものの、天候に恵まれたフライト。

 

 

 

帯広市街地上空を飛ぶルートは、初めての体験だったかも!(〃ω〃)

 

 

 

帯広空港に降り立ったのも、ものすごく久しぶりな気がします。

 

 

 

帯広駅前の気温は、なんと37℃ですよ!w(゚o゚)w

 

 

 

そして帯広駅からは、15時25分発の特急「おおぞら8号」に乗車する予定だったのが、高温による線路点検のために運休という、想定外の事実が発覚!

 

台風とか大雨とか大雪だったら、もしかして運休するかも…と覚悟も出来ますが、まさか暑すぎて運休なんて予測出来ないっしょ~( ̄~ ̄;)

 

 

 

結局2時間後の特急に振り替えてもらい、帯広駅前の飲み屋で酒盛りすることにしました(* ̄▽ ̄)ゞ

 

 

 

やがて待ちに待った特急「おおぞら10号」が到着。

 

 

 

ホントならホテルに入って寛いでいる時間に、ようやく帯広駅を出発しました。

 

 

 

南千歳駅で普通列車に乗り換えて、千歳駅で下車。

 

 

 

今日からここで2泊します。

 

JR特急の運休というハプニングはありましたが、今日は移動日のようなものだったので致命的な影響はなく、全体的には天候にも恵まれ、良好な一日だったと思います(・∀・)

 

さて、明日はどーなる!?