博多からの土産もの | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

旅から戻った翌日の恒例シリーズ、行ってみましょう!(゚◇゚)

 

 

 

今回の旅では、全国旅行支援の地域クーポンが3千円分あったことから・・・

 

 

 

帰りの福岡空港で、こんなお土産たちを買って来ました(^_-)☆

 

が、これらのご紹介はまた後日ということで、今日の主役はコチラ!

 

 

 

福岡空港でお会いし、一緒にグビグビしたブロ友さんたちから頂戴した、ナイスなお土産たちです!(゚∀゚)

 

 

 

左から順にご紹介。

 

「世界の山ちゃん」は東京にもお店があり、何度か行ったことがありますが、柿ピーがあるとは知らなかったな~(・。・)

 

 

 

「幻の手羽先風味柿の種」って、フツーの柿ピーとどう違うんでしょうか?

 

 

 

見た目はフツーの柿ピーと同じで、食べてみてもほぼ同じ。

 

あえて言えば、ややピリ辛が強いかもしれませんね。

 

 

 

お次は台湾まぜそば味ポテトスティック。

 

台湾まぜそばは知っていて、カップ麺でも食べたことありますけど、誕生のいきさつや「麺屋はなび」というお店は知らなかったな~(・ω・)

 

 

 

やや太めのポテトスティックで、確かに魚粉っぽい旨みが味わえて、クセになりそうな美味しさでしたね。

 

 

 

そして最後の猫クッキー、開けるとこんな仕掛けになっていました(*°◡°*)

 

 

 

箱も捨てられないくらいカワイイですよ(´▽`*)

 

 

 

なるほど、猫の後ろ姿になっているんですね~(〃ω〃)

 

こちらはまだ手を付けていませんが、休みの日にコーヒーと共にいただきたいと思います。

 

ということで、楽しいひとときとナイスなお土産ありがとうございました!(*’▽’)ノ