舞妓はんひぃ~ひぃ~ 一味仕立て狂辛豚汁風うどん | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

 

こんなカップ麺を発見!(゚∀゚)

 

 

 

調べてみたら、11月15日に発売されていました。

 

 

 

それにしても、ちょっとおどろおどろしい雰囲気ですよね~(; ̄ー ̄ゞ

 

 

 

「舞妓はんひぃ~ひぃ~」というのは、京都の一味唐辛子の商品名のようです。

 

 

 

舞妓はんがひぃ~ひぃ~言うほど辛いってことですね(´▽`*)

 

 

 

国産の唐辛子とハバネロをブレンドした一味唐辛子ということで。

 

 

 

中身を見てみると、かやくは味付豚肉、人参、ねぎの3種類で、唐辛子も粉末スープと一緒に最初から入っています。

 

 

 

お湯を注いで3分待って・・・

 

 

 

かき混ぜれば完成です!

 

 

【感想】

普段うどんを食べる時は、唐辛子をドバっと入れて食べるところを、試しにそのまま食べてみたら、かなり唐辛子が効いた味わいのスープになっていました。

 

「豚汁風」と言っている割には味噌味が薄いですが、だしもよく効いていて美味しいスープです(゚◡゚)

 

また売ってたらリピしたいくらい、かなり気に入りましたね、これは。

 

 

 

味噌ラーメンも同時に出ていたらしいので、そちらもぜひ見つけて食べたいと思います!(*’▽’)ノ