たかが2円、されど2円 | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

今日、大阪の友人から届いた封書に、こんなハガキがセロハンテープで貼り付けてありました。

 

 

 

郵便料金が2円不足しているというお知らせです!(゚o゚;)

 

 

 

封書に貼ってあったのは82円切手。

 

そう、10月1日からの消費税アップに伴い、封書は84円に値上がりしたんでした(´Д`;

 

 

 

郵便料金が不足していた場合、問答無用で送り主へ戻されるのかと思っていましたが、受取人が不足分を払って受け取るか、受け取りを拒否するかを選べるんですね~(゚ぺ)

 

ハガキや封書などの郵便料金は、過去に封書だけ値上がりしたりもしましたし、ちょこちょこと変わるので『今いくらだっけ?』と迷いますよね(-_-;)

 

今日のことがなければ、たけりんも気付かず82円で投函していたと思います。

 

通常の封書は84円、ハガキは63円。

改めて覚えておきましょう!(*^ー゚)b