カップヌードル チーズピザポテトマト味 | たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

たけりんの旅と酒とホニャララと・・・

鉄道や飛行機、旅行の話題をメインにしているものの、
他にも雑多なテーマを織り交ぜていて、
ネタに統一性がありませんが、
よろしければお付き合い下さいませ!

 
イタリアンなカップヌードルが登場しました。
 
 
 
イメージ 1
 
11月13日に発売されたばかりのニューフェイスです。
 
 
 
イメージ 2
 
巷で人気のチーズメニューに着目して開発されたんだそうな。
 
そんな訳でパッケージは、溶けたチーズがトマトに乗っかったイラストになっています。
 
 
 
イメージ 3
 
具材はフライドポテト、チェダーチーズ風キューブ、ベーコン風味ビッツ、キャベツ、トマトの5種。
 
粉末スープの中身は、トマトパウダーにバジル、にんにく、チーズパウダーという顔ぶれです。
 
 
 
イメージ 4
 
お湯を注ぎ、フタをして3分間待機。
 
 
 
イメージ 5
 
そして3分後、具材たちの姿がしっかりしたものになりました。
 
 
 
イメージ 6
 
かき混ぜれば完成です!
 
 
【感想】
「チーズメニューに着目」した商品の割には、チーズが前面に出てくる味ではありませんでした。
 
それよりもトマトの酸味が強いスープで、ピザの雰囲気もあまり感じられず、「カップヌードル ポテトマト味」という名前の方がしっくりくると思いました。
 
既存品の「チリトマト」に似た味とも言えます。
 
とは言え、イマイチだった訳ではなくて、「ポテトマト味」だと割り切れば満足出来るレベルはクリアしていました。
 
そして後で思ったのが、粉チーズを振ればよかったかな~と。
そうすればチーズ風味が増強されて、同時にピザっぽくもなったのではないかと思います。
 
また売っているのを見かけたら、もう一度買って、今度は粉チーズを振って食べてみましょう!(゚∀゚)