どの季節に伺ってもどこか懐かしくとても心地良い空間の 古民家レストラン 茅葺庵さん ♡爆笑


冬はストーブにこたつのお席も用意されるため、空いていたら迷わずこたつに入ります♪


昔、おばあちゃんのお家に行くと、部屋にはこたつ、そしてコトコト煮ているお鍋が乗ったストーブが置いてありましたが

そんな雰囲気と同じものを感じる空間です♡


お目当ては冬季限定の茅葺庵特製雪見鍋でしたが、この日はそのメニューはお休みだったので

里山まるごと定食〜塩麹から揚げといしるポテト〜をオーダー✨キョロキョロ



塩麹を使っているだけにお肉は柔らかくジューシー✨

お願い

しかも塩麹なだけに余計な味付けがされていないのでパクパクいけます♡

から揚げの後ろに佇んで見える、いしるポテトも侮ることなかれ✨

元々フライドポテトが好きなんですが、

こちらはじゃがいもの味をしっかり感じられ、ホクホクしてる上に

いしるで味付けされているのでとても斬新!

何回食べても美味しい!と目を見開いてしまうほどです♡びっくり

ごはんも能登のごはんでつやつやしていておかずに合うー!チュー


こちらもごはんに合うおかずたち♡

左奥から時計回りに、

・青菜のごまあえ

・かぼちゃの煮物

・牡蠣出汁を使った豆乳クラムチャウダー

・自家製漬物とゴーヤの佃煮

・ローストポーク〜ワインビネガーソース〜

・切干大根

です爆笑


かぼちゃの煮物は甘くてとろり…✨

青菜のごまあえや切干大根は食感が最高♡

そんなザ・和食なおかずの中のローストポーク豚

お肉の食感がしっかりしていて1切れでも「お肉を食べたー♡」と言う満足感♪


私はお味噌汁は具沢山が好き♡

こちらのお味噌汁が具がたっぷりで真っ先に食べ終えたくらい美味しかったー♪照れ

青菜とお豆腐に少し厚めの油揚げがあご出汁と抜群に合っていました!


お店の名前の通り、茅葺き屋根のお店です♡ウインク

あまり天気が良くない日だったので暗めに見えますが

北陸って冬はこんな空の方が多いかも💦

でも!寒く冷たい分、食べ物が美味しくもなるので長くいると気にならなくなります♡

夏だと周りの緑にとても映えます♪爆笑


こちらは車やバイクなどでしか行けませんが、ぜひ頑張って行っていただきたい!ラブ

駐車場はお店横のトイレ前に10台ほど停められたかと思います♡

宿泊や体験もされていて色々楽しめますよ✨


田舎暮らしが好きな方、発酵食品が好きな方に特におすすめです♡