サッカーワールドカップ盛り上がってますねぇ(^^)

 

日本はかろうじてグループリーグ突破できました(^^;

イエローカードの差というまさにギリギリ、首の皮一枚でw

後半10分の時間稼ぎのボール回しにはいろいろと批判が出てるようですが、オリ的には別にいいんではないかと(^^;

ワールドカップって意外と勝つためにはなんでもありみたいなところあるしw


さて、次はいよいよ決勝トーナメントですが、果たして初のベスト8入りはできるのか!

 

決勝トーナメント初戦はベルギー

 

まー普通に考えれば相当厳しいとは思いますが(^^;

 

 

これは予選でも感じていたんですが、今回の日本代表は過去の代表と比較して致命的なミスが多いような気がします。

 

オリが思うに、サッカーは他のスポーツとは比べ物にならないくらい1点の重みがあるスポーツなので、失点につながるような大きなミスは許されないし、決めるべきときに決められないとワールドカップクラスでは勝てないですよ。

 

ミスと言っても、例えば果敢にドリブルやパス回しで攻め込んで倒されたり、ボールを奪われたり、あるいはミドルシュートを外してしまったりはミスとは思いませんが、不用意なパスミスとかクリアミスは致命的なミスになりかねないので、そういうのは極力なくさないと世界では勝てないと思います。

 

ミスを補うだけの実力とか技術とか個人技があれば別だけど、今の日本代表にはそこまでのものはないし、

やっぱ日本はまだ世界レベルとは言い難いと思います。。。

 

とかなんとかネガティブなことばかり書いてしまったけど、

 

ここまできたらやっぱり勝ってほしい!!!

 

勝てば批判もブーイングも消えますよ。

 

ベルギー倒してベスト8に入ってくれーー!!!

キックオフは7月2日の深夜3時w

 

この映像は前回のブラジル大会のものだぬ

 

 

 

たまたま見つけた動画がけっこうウケたのでシェアしてみます(^○^)

 

“Peeping Life”というアニメシリーズなんですが、10年前からBS朝日の番組内コーナーで放送が始まって、2015年からは日本テレビでも深夜に放送されてるとか。。。

 

オリは全然知りませんでした(^^;

もしかして知ってる人は知ってるのかぁ!

みんな知ってるのかぁ!

知らないのはオリだけかぁ!www

 

じわじわっとくる笑いがたまりません(^^;

とりま、お気に入りの3本アップしてみます。

 

 

 

 

あれから7年。。。

 

献花にいってきますた

 

そんで夜には市中心部の勾当台公園のキャンドルナイトも見てきました。

 

「おむすび」でも「なずび」でもないよw

 

 

先週は閖上(ゆりあげ)にも行ってみました。

もう毎年定点観測してる感じです(^^;

 

閖上は土地のかさ上げもかなり進んで、新たに復興住宅が立ち並んで、以前の面影はさらに少なくなってきました。

まったく別の街みたい(^^;

 

でも近所にはお店もコンビニも何もないので、ここに住んでも相当不便な気がするなぁ。。。