日本のミュージシャンの中でもライブチケット入手が特に困難と言われてる山下達郎
ツアーのたびに激しいチケット争奪戦となってるようです
チケットは抽選制なので何度も抽選落ちてる人は数え切れず
遠方であっても複数会場をまたいで応募する人も多数いるようです
そんな中、今年のツアーには仙台2DAYSがありましたので
ダメもとで初めて抽選に応募みました
希望日一日だけで一枚だけの応募です
まー普通に考えたら外れでそw
オリはただでさえくじ運悪いし、、、
ところがーーー! なんと当たりましたーーw
というわけで、行ってきましたー!!!!!
いやもう最高でしたねーー
これまで国内・海外問わず様々なジャンルのミュージシャンのライブに行きましたが
間違いなくベスト5に入るライブでしたねー
やっぱ達郎さんの歌は素晴らしかったです
途中でアカペラやったり、マイクなしで地声で会場中に響き渡る声で歌ったり
御年71歳とは思えないほどパワフルかつセンシティブで
心に突き刺さるような歌声でした
バックのミュージシャンも日本のミュージックシーンの屋台骨を支えてきた
ツワモノばかりでいぶし銀の演奏を披露してくれました
3時間近いライブでしたがあっという間でした
まさに至福のひとときでした
余談ですけど
達郎さんすんごい猫背でしたw
歌ってちゃんとした姿勢じゃないと
しっかり発声したり
正しい腹式呼吸もできないものと思ってたので
あんな猫背ですごい声量で綺麗に発声できる達郎さんは不思議w
あと観客の年齢層がめっさ高めw
オリが若い方なんじゃないかって思えるくらい
達郎さん本人が71歳だしなー
そうなるよね
だからなのか、暗黙の了解なのか
ライブが始まってもだれも立ち上がらないw
2時間ほどみんな座ったままで歓声上げたり拍手したりして
後半になってから示し合わせたようにみんな立ち始めてもりあがってましたw
そういう慣習というか暗黙のルールみたいなあるのかもね
オープニングはこの曲
まさかのクリスマスイブも演奏してくれたー
これはウルウルきました
もうちょっとで号泣しそうでしたけど恥ずかしいので我慢しましたw