自民党の仙台支部に献花台が設置されているというので、献花をしてきました。

 

もともと安倍氏の熱狂的な支持者というわけじゃないので

 

そこまでやらなくてもええんでないのって気持ちもあったのですが

 

あの事件のあと、自分でも不思議なくらいの喪失感を感じていたので

 

気持ちに一区切りつけるためにも

 

献花ぐらいしてきた方がええのかなと思って行ってきました。

 

 

 

 

 

今日はこちらは大雨だったのですが

 

それでも訪れる人は絶えないと係りの人が言ってました。

 

 

 

昨日の葬儀の様子をテレビの画面越しに見ましたが

 

霊柩車を見送ろうと沿道を埋め尽くす多くの人だかり、献花へ向かう人々の長い行列

 

政治家も市民もみな一様に合掌し黙とうする姿

 

まるで国葬のようでした。

 

 

 

やっぱりこの事件は、戦前の2.26事件や5.15事件のように

 

歴史に深く刻まれることになるでしょう

 

 

 

 

 

疫病によるパンデミック、大国による他国への軍事進攻、世界的なインフレ、

 

そして元首相の暗殺

 

今の世界は第二次世界大戦前の世界に酷似しているという人もいます。

 

 

 

日本がそして世界が、悪い方向へ進まないように切に願うばかりです