いよいよ東京オリンピックがはじまりました

 

賛否両論渦巻くなかでの開催

 

オリンピックは毎回熱心に観戦するオリも、さすがに今回は懐疑的というか中止にした方がいいと思ってましたショボーン

 

そんな中、無観客で迎えた昨日の開会式

 

その評価も二分に分かれているようですが、オリ的にはよかったと思います照れ

 

たしかに色々詰込みすぎてグダグダ感もあったと思うし、意味不明な演出もあったし、そして何よりもバッハと橋本の無駄に長いトークはいらんwww

 

でも、この一年半で世界中でコロナによって数百万人が亡くなっているわけで、お祭り騒ぎのド派手な演出もいかがなものかという気もするので、陰と陽、光と影を巧みに使い分ける日本人らしい抑制のきいた華やかな演出だったんではないかと思います。

 

中でもドローンの演出はびっくりしたなー目

めっちゃ綺麗だった照れ

 

Youtubeに動画がアップされてたのでちょいと拝借しますw

 

 

これ海外メディアにも高評価だったようですね

 

 

そんでオリ的に一番よかったなーと思ったのは、選手入場のときのアスリートたちの笑顔ですねー笑い泣き

この一年半、国内海外問わずコロナ禍の暗いニュースばかり目にしてきたような気がするので、世界中のアスリート達の笑顔を見て涙でそうなくらいやっぱいいなと思いました。

 

NHKの開会式ダイジェストです

埋め込みできなかったのでリンク貼っておきます。

 

 

 

 

 

やっぱ今回のオリンピックもTV観戦して応援したいと思いますニヤリ

 

オリンピックなんか見たくない、まったく興味ないという人もたくさんいると思いますが、こんな世情ではそれも当然でしょう

 

オリだってこれまでのコロナやオリンピックに対する国や政府の対応に不満なんかいくらでもあります。

 

でもそれは、次回の衆院選で小さき一票としてがっつり言わせていただきますw