以前ここで紹介したワタノハスマイルの展覧会が東京で催されております。

ワタノハスマイルとは何かというと、こちらをご覧ください。



この展覧会が6月15日から7月29日まで東京有楽町の無印良品で開催されています(^^)


我輩は昨年8月に仙台市内で開催されたときに足を運んでみました。



渡波(わたのは)は石巻市内で、津波被害の特にひどかった地区の一つです。
今月、たまたま仕事でその渡波地区に行ってきたので写真を何枚か撮ってきました。

ワタノハスマイルの子供たちが通っていた渡波小学校です。

$テペのブログ-120622_145151.jpg


この校舎は未だに閉鎖されたままですが、1階の壁には子供たちの手によるものと思われる絵が壁画のように描かれておりました。
$テペのブログ-120622_145243.jpg
$テペのブログ-120622_145220.jpg


夕暮れの渡波です。。。
$テペのブログ-120622_184104.jpg

$テペのブログ-120622_184117.jpg


とにかく、静かなんです。。。まるで時間が止まっているかのように、静謐な空気に包まれていました。

このような状況ですから、今はこのあたりには誰も住んでおらず、あたりまえと言えばあたりまえなのですが。。。

夕映えのせいか、破壊されたまま点在する家々が家主の帰りをじっと待っているかのようにも見えて、震災前の平和な暮らしそのものの墓標のように思えました。

(この写真は海沿いですが、同じ渡波地区でも内陸側の方はかなり復旧していて、場所によっては大型店舗の改修・新築など、さながら建設ラッシュです)



最後はちょいと暗くなってしまいましたが、震災のこと抜きにしても純粋に楽しめる展覧会だと思うので、お近くにお住まいの方は足を運んでみてはいかがでしょう(^^)