先週になりますが、今年も仙台七夕祭りが無事開催されました(^^)
人出は例年よりも少なかったようですが、予想よりは多かったそうです。
我輩は基本的に人ごみが苦手な上、七夕祭りは、青森のねぷたや秋田の竿燈のような勇壮なパレードがないので、毎年行ってるわけではないのですが、さすがに今年は足を運んでみました^^;
なので何枚か写真をアップします。
折鶴もいっぱいありました
全国から励ましの短冊
世界からも
そしてメッセージ
これは仙台市内の小学生が折った折鶴で作られた七夕飾りです。
めっちゃ綺麗でした(^^)
これは今後、広島で展示されるそうです(^^)
その後は分かりませんが、全国で展示する価値あると思います。
人出は例年よりも少なかったようですが、予想よりは多かったそうです。
我輩は基本的に人ごみが苦手な上、七夕祭りは、青森のねぷたや秋田の竿燈のような勇壮なパレードがないので、毎年行ってるわけではないのですが、さすがに今年は足を運んでみました^^;
なので何枚か写真をアップします。
折鶴もいっぱいありました
全国から励ましの短冊
世界からも
そしてメッセージ
これは仙台市内の小学生が折った折鶴で作られた七夕飾りです。
めっちゃ綺麗でした(^^)
これは今後、広島で展示されるそうです(^^)
その後は分かりませんが、全国で展示する価値あると思います。










