こないだこんなTシャツを買いました(^^)
$テペのブログ
一見よくあるTシャツのようですが、ロゴをよく見るとローマ字で「まげねど」「んだな」とあります(^^)
これは宮城県石巻市出身の有志による応援Tシャツです。
面白いデザインなので買いました(^^)
1枚1500円なのですが半分が石巻市に直接寄付されるそうです。


5月にはこんなものも買いました(^^)
$テペのブログ
これは東北在住のイラストレーターによるチャリティーグッズです。

そして、今密かに大人気のグッズがこれです(^^)


今日11日からネットでも販売されましたがすぐに売り切れたようです^^;
6月には店頭販売のみで発売されましたが、東京のセレクトショップなどでも売り切れ続出だったようです。
今日のお昼にかろうじてネット販売の予約を取れました^^;
次回は8月にまたネット販売するそうです。

このような被災地での仕事、すなわち雇用に直接結びつくグッズは、地元の特産品として成長していけば、復興に欠かせないものになっていくと思います

あと、前からずっと欲しかったのがこれです

$テペのブログ
これは何故か欲しくて欲しくてしょうがないんですが、ネットじゃなくて、いつか南三陸町に行ったときに買いたいと思ってます(^^)

岩手県の陸前高田にはこういうのもあります(^^)

$テペのブログ
これも大人気のようです(^^)

ちょっと不謹慎に聞こえるかもしれませんが、こういう応援グッズをあれこれ物色して、楽しみながら支援するというのもいいんではないでしょうか(^^)
やはり同情心だけでは支援の心も長続きしないと思いますし、なによりも忘れたり無関心になるよりはずっといいと思います。

みなさまいかがでしょうか(^^)