翌日、午後の新潟市内での会合まで時間会ったので燕の「玉川堂(ぎょくせんどう)」さんを訪ねました。
「カン、カン、カン」という音が響き渡職人さんたちが丁寧に作品作りしてます。その技は無形文化財にも指定されてます。
燕から新潟へはローカル線の鈍行乗り継ぎ。本州のローカル線乗るの久しぶりです。
新潟での宿泊は会合の場所でもあったホテルオークラ。駅からちょっと離れた信濃川沿いに立地。
新潟名物はそんなに食べる時間なかったですが、帰りの空港内で「へぎそば」。
「からし巻き」。ホテルの朝食バイキングでもありました。ピリッとした辛さがご飯にも合うのでお土産にも買いました。