久々の更新となってしまいました。
皆様のブログにもコメント書けずスイマセンでした。
さて、今日は休みだったので午後スープカレー食べに行きました。
いつも行く店はいくつか決まってるのですが、たまには新規発見をということで、豊平区美園にある「侍.」というお店に行ってみました。
住宅街の中にある14席のこじんまりとしたお店です。内装も店主さんの手造りとか。
お昼時はいっぱいということで時間ずらし2時過ぎに行きましたが、それでも大体の席は埋まってました。
初めてなので一番人気という チキン野菜(パリパリ)を頼みました。チキンレッグを皮がパリパリになるまで高温の油で素揚げしてます。
豚骨、親鶏、昆布、煮干の和風素材に20種の香味野菜を加え丸1日焚き上げ、完熟トマトと飴色玉ねぎ加えるという手のかかったブイヨンが元のスープは濃厚で美味です。
スープカレーは大きめの野菜がゴロゴロ入ってるお店が多いのですが、ここのは小さめにカットされてる分、多くの種類入ってます。人参、大根、ブロッコリー、水菜、大豆、じゃがいも、ピーマン、ピクルス、うずら、なす、レンコン・・・・店主さんのご両親の農家から直送の減農薬野菜が中心だそうです。一度にいろんな野菜が食べられて健康にも良さそうです。
ライスのお米も店主のご実家栽培の「きらら397」に玄米をブレンドしたものとか。スープとの相性抜群です。
「とろとろポーク」とか「挽肉納豆」とか他のメニューにも惹かれるので、また是非行ってみたいお店です。