更新滞ってますが・・・
先日の洞爺湖でのお昼ご飯に寄ったお店。
壮瞥町の洞爺湖畔に面してる「ちゃいはな」というお店です。雑誌「HO」増刊の「はぐれカフェ」特集に載ってました。
築80年の廃屋をオーナーさん夫婦がテントに半年寝泊りしながら改修した建物だそうです。
昭和3年建造の古民家の和室がそのまま客席となってます。ネパールカレーのレストランとは思えない懐かしい和風情緒、どこかのお宅にお邪魔してる感じです。
一番人気というチキンカレーをいただきました。玄米が混ざったライス、カテュンバル(自家栽培のオーガニック野菜使ったネパール風サラダ)、ダヒー(ハチミツ入り自家製ヨーグルト)がついてます。
スープカレーに慣れてたので、新鮮な感じで美味しかったです。
帰りがけには洞爺湖温泉「かわなみ」の源泉100%の温泉に入って、
「洞爺 水の駅」で旬のアスパラを買って帰ってきました。アスパラはその後、パスタの具にしていただきました。