以前、北海道の地元雑誌「HO」の「秘境そば」特集で見て気になっていたおそば屋さんに行ってきました。

江別の「コロポックル山荘」。



道道江別恵庭線のこの看板を曲がります。道なりに進んでパークゴルフ場のあたりまではしっかりとした道なのですが、それを過ぎるとだんだん幅も狭くなり砂利道に変わっていきます。



原生林の中の道。落葉して日が差し込み明るいですが、夏はうっそうとしてそうです。所々に看板あるので進みますが、本当にこの先にお店あるの?という雰囲気。(実際引き返してしまう人も多いとか。)



視界が開けると「コロボックル山荘」現れました。



玄関には「本日はこんなへんぴな所までおいでいただき誠にありがとうございます・・・」というメッセージが。

雑誌によると、元楽器メーカーにお勤めだったご主人が自分の生家を利用して5年前に土日のみの営業で始められたそうです。こんな所でお客さん来ないと思われたそうですが、評判が広がり平日も営業するようになったそうです。



辛み大根おろしそば」の大盛りを注文。細みでコシの強いソバは近所の契約農家の栽培、辛み大根は自家栽培のようです。爽やかな辛味がソバに合います。


営業は午後3時までなので明るいうちに行きましょう。