夏の高校野球、今年も南北海道代表は駒大苫小牧高校です。

2連覇に続いて、去年まーくんVSハンカチ王子の名勝負による準優勝から1年経ちました。

今年はまた優勝だと北海道民は誰でも期待してたはず。


なのに、ついさっきまで行われてた1回戦、勝利目前にしてまさかの9回表でのミス連発による逆転・・・

裏に1点返すも追いつかず・・・・初戦敗退・・・・。呆然です。


でもこれも勝負の世界。広陵(広島)もいいプレーしてました。

広陵の9回の逆転劇&駒大の9回裏1点取った執念、負けていても笑顔でチームメイトに話しかける姿に

「最後まで決して気を抜いてはいけないこと、&苦しい状況でも最後まであきらめないこと、笑顔を忘れないこと」の大切さを教わりました。

自分、野球やってたわけでもなく、特に野球好きというわけでもないのですが、テレ朝の「熱闘甲子園」にはいつも涙してしまいます。


駒大苫小牧の選手達も勝ってあたりまえというプレッシャーの中、頑張ったと思います。

北海道帰ってきたら拍手で迎えてあげたいものです。


(2年前、優勝した夏に学校見に行った時の写真)