旬のものを旬のうちに食べることは体にも良いし、さらに産地で食べられるのは贅沢なことです。
今の時期、北海道の味覚の旬といえば漁解禁のウニ、さくらんぼ・・・・・そしてメロン!
ということで、メロンの産地 夕張へ。
毎年、メロンの初セリがNEWSの話題になりますが、今年は過去最高の1箱(2玉)で200万円!
(落札したのは隣のデパートでしたが・・)
今年は天候も良く、メロンの出来は大変良いそうです。
買うだけではなく、その場で食べることもできます。ダミ声の店のおじいさんが選んでくれたのは、1玉1200円のもの。友人と2人で行ったので、1人600円で半分っこにしました。
夕張メロンを半玉ぺロリ。果汁もたっぷりで甘~い!!なんという贅沢。
もちろん自分も友人も自宅で食べる分も買って帰りましたが、車の中は甘いメロンの香りで包まれました。
財政破綻し、最近は暗い話題の多い夕張市。この特産品を財産に財政再建が早く進むことを願います。