クーポン当たった。



昨日、引き換えて来たから、急いで使わなくちゃな気分になるから不思議だ。

オレオレみたいのも、きっとこんな感じなんかもしれない深層心理。


昨日の今日で、概ね使いきるコンセプト。

昼から、お買い物タイム。(買い物は平日に限ります。)

デカいコメリさん。



台車でダンボール箱を、ダンボールカラーCUBE号に!



シチリンパーリナイトから、2次会は、カラオケ🎤そんなプラン。

空いてる座敷で歌おうぜ‼️って。


そこの灯りは昭和のサークライン。

LEDに!

ついでにガスコンロもリニューアルしよう。


清掃しなくちゃ!

リサイクル券を買ってからのクリーンセンター搬入。



邪魔な昭和のカラオケセット。


粗大ゴミ。



テレビの他の重量❗️

「レーザーディスクは、何ものだ?」風な昭和のカラオケマシン。80キロも💦

バイク積載よりもキツかったガーン

よくオレ1人で載せたものだ。


そしてウッドデッキの洗浄から、床の間(座敷)清掃作業。普段は物置きだったから荒れ放題。



座敷で家カラオケ🎤

週末に間に合わせてるもんだからニコニコ



モニターは、以前小さな14インチ液晶パネルだったのだが、32インチもらったから、ややデカくて見やすい。あとは高さの問題。

なんかないかな?



ま、なんとか配線繋いで、音出しまで完了。



試験兼ねて、マイクのテスト。





だんだん調子込んできて、10曲くらい歌ってしまったw




わりと楽しい日でした😀


マイク🎤コードレスが欲しくなった。

電器屋に売っているのだろか?




そうそう!庭先のヒガンバナは、いよいよオーラス。


長い日だった。