昨日は、いつものメンバーでツーリング。


ごはん食べツーリング。


朝から暑いので、小さなゴリラで行くことに。


茨城県日立市あたりにしよう!


R293、馬頭過ぎて三輪村あたりで祭りの山車かなんかで迂回させられアセアセ

えらい遠回り。


走ってるぶんには、まあまあだが、信号🚥待ち時間はヤバいガーン


2時間ほどで、日立市おさかなセンター着。

3連休のセンター日につき、ゲスト多数。




ここにすっぺ!


11:00過ぎた頃なので、待ち時間なし。


悩んだ末に、マグロ丼セット。



酢飯、大盛り。



アオサの味噌汁。


美味しかった。

腹一杯なった。


帰りに漁港あたり。







兄弟船🚢




そして帰路についた。


日立市の山の中の県道、途中パワースポット御岩神社通過、大子町、そして馬頭の道の駅。



15:00には自宅に。


いやー200キロほどだが、暑くて疲れた。


ま、夏のツーリングは、こんな感じだ。