なにかと、気慌しい一週間だったような
ゆとりがなかった・・・ ブログに画像がないのは、俺の、絵日記にしては、
参加してないに等しい
駄目だ、流れを変えないと・・・
『迷ったら、逆を行け』
来週は、チョッピリ、テメエの左ケツ鞭一発といったところか・・・
明日は、お楽しみにしていた、蕎麦の刈り取り・・・
何人、参加かは、明日にならないと分からない・・・
昼に終えることを、お大師様にも、依頼しておこう・・・
『オンアボギャベイロシャノウベ~』
梵字変換できないので、カタカナで。
それで、思い出したが、京都 智積院 是非とも、行ってみたい・・・
庭園の美しさ、今が最高だろう・・・きっと 数年前、機会を逃してしまったので、虎視眈々・・・ 迫力ある読経を是非とも見学させていただきたい。
宿坊へ泊まってね。
午後壱でCUBのキャブOH済ませ、暖機運転後、オイル交換、トライアルネバダ店の、ミラー買ってくっつけて、納車の予定だ。今日、カストロールの4サイクルミニ用、準備済ませたので・・・ それまで終わらせれば、
シャンシャンだ。
そうそう、ポチのお散歩は、朝壱で済ませることは、今更言うまでもない。
明日は、ちゃんと絵日記となるのではなかろうか
なんて、書いてるうちに、家電話が鳴った・・・
たまに、お世話になってる建築屋社長から、解体のテコだった・・・
勿体無い。手間\15,000は、下らなかった・・・今日の明日では、とても折り合いつけられず、低調にお断りしたのだった・・・ 重なれば重なるものだ。
なんもかんも、集中した秋の休日前夜から明後日 一年中で一番重なったかもよ。