どんより、曇りたいのか晴れたいのか、不明な栃木県地方。


タカサンのブログ
俺が、休みであることを、朝壱、察知したポチに急かされつつ、

蕎麦畑目 相変わらず、変り映えしない・・・
タカサンのブログ
このまま、先っぽだけ、ヒョコンと起き上がるんだろう・・・

あいかわらず、白い花だけ、ウジャウジャ、咲いている。


タカサンのブログ
ポチは、おもちゃを見つけたようだ・・・

牙狼に、どことなく、似ていると思うのは、俺のひとりよがりかなニコニコ


タカサンのブログ
テイクアウト・・・

午後には、バラバラ。

俺に似て、バラすのが、好きなんだ・・・

組み立てられない・・・


さて、ボランティアの草刈り・・・比較的、楽な環境では、あるのだが、面積が広い・・・ 

中盤にさしかけた頃、手元に、激痛が走る!!

外科のOPEで麻酔注射の感覚といえば、痛みがお分かりいただけるか。

キイロスズメバチの奴、俺の手のひらで、口で噛み付いたまま、腰を振ってるではないか・・・  今年も、ヤラれちまった・・・

頭きたので、手で擂り潰してくれようかと思いつつも、草刈りマシン、両手で掴んでるので、払うので精一杯・・・他の仲間も、出て来るし・・・

そうだ、俺は花粉症になるほど、アレルギーだし、年に1回2回は、きちんと、蜂の毒針の餌食になっている。とりあえず、退避・・・

アナフィラキシーショック死だけは、避けたいので、ちょっと、タバコ休憩。

キンチョールとライター(簡易火炎放射機)で、リベンジを考えていたのだが、冷静にキンちゃんが、やっつけてくれた。助かった。


タカサンのブログ
土手中腹に、こんなのあるとも知らず、草刈りしてた自分はガーン

恐ろしい・・・

トンボも蜂に見えて、ビビりながらも、おかげで、13:00にはオワタ。

手のひらが、痛い・・・腫れなきゃ良いのだが・・・

去年は、手が野球グローブみたいに、腫れあがったんだ。



さて、叔父さんの所へ、コシヒカリの納品・・・

久々に、お邪魔したら、いつの間にか、凄い車両が・・・


タカサンのブログ

BMWの車のステアリングではございません。


タカサンのブログ
デーン・・・ 純正で、ブレンボ 目

やるねー、叔父さんグッド! 

前のBMWが、老朽化したので、買い換えたらしい。

長距離ツーリングも楽々だろうな・・・刺身用のイカも沢山入りそうなトランクも装備されてるし・・・

今月、是非、暇みつけて、ツーリング行きましょう。