今日は札幌へ配達に行ってきましたよ。
ぐるっと一周♪
そこであったこと一つ書いておきます。
百合が原から北郷へ行こうといつも通っている道を行きました。
屯田通りのホクレンショップのある交差点を左折して
琴似・栄町通りをジェームスの前を通って、篠路通から
丘珠空港通を行くんだけどね。
空いてたんだけど、ここんところ、ちょっと混んでる。
特に、琴似・栄町通りから篠路通に右折するところが、もう一つ手前の信号あたりから
並んでるんだよね。
今日も、手前の信号機過ぎたあたりで、列になって止まった。
そしたらさ、
隣の車線(2車線の左側)を走っていた車が
突然、私の車のちょっと後ろで止まった。
ウインカーもあげて無く、突然シラッと止まった。
中年の夫婦。
何やら二人で話してる。
当然、左の車線も中年夫婦車を先頭に止まった。
それを感じ取ったらしい
中年夫婦車は、じりじりと私の車に寄せてきた。
ウインカーは上げてない。
そして、斜めに頭をさらに寄せてきた。
前の車が動き出したので
仕方ないので
夫婦車を列に入れた。
言っとくけど、ウインカーは上げてないんだよ。
挨拶すらない。
何なんだよ。あの夫婦車。
右折して、私は右車線。
夫婦車は左車線に入ったと思ったら
前が列を作って詰まっていたのを見て
突然、右車線に方向を変えたと思ったら
また、左へ戻った。あぷねぇなぁ。なんだあれは?
あの夫婦車は、自分たちは少しでも早く前に行くために
他人のことは考えずに
自分達の行きたい道を行くようだ。
ちなみに、左車線はつどーむへ入る人たちの列。
つどーむは、ワクチン接種会場。
ワクチン接種の為に、必死だったのね。
夫婦車。
命根性が・・・・・・・。
我を我をとせず、みんなで楽しい世界にしましょうよ♪
って話よねぇ。
あっ、あとウインカーはきちんと出しましょう!!
来月も札幌配達行きますからねぇ~♬
たっかめでした♪