6歳息子と4歳娘は、食欲旺盛
朝昼晩3食しっかり食べるけど、すぐにお腹が空くようで一日最低2回はおやつを食べます。
休日は、2回どころではなく毎食間+αで4回は食べているかも
頻回食は虫歯リスクも高くなるので、親としてはせめて2回にしたいけど、「お腹空いた~」と言われると無視できません。
おにぎりや果物を与えることが多いですが、どちらもない時はお菓子を出してます
そんな間食大好きな子ども達
先週の土曜日は、休日にも関わらず1回もおやつを食べませんでした!!
理由は、、暑かったから
家族で遊園地に行ったのですが、ずっと外にいると暑くて食欲がなくなったようです。
一応、おやつは準備していたんですけどね。
でも、確かに、親のほうも小腹が空くことなく、いつもなら14時~15時くらいに「コーヒー飲みたいな」とか思うのですが、それすら無し!
家でブランチを食べてから出発して、11時から17時までノンストップで遊びました。
15時頃に軽食でも取ろうかと思ってたけど、誰も「お腹空いた」って言わないから
身長制限で乗れなかったアトラクション以外、全部制覇しました
楽しかった~
帰りはさすがに「お腹ペコペコ~」って言いだすと思ったけど、火照った体をクールダウンさせているうちに家に着き、急かされることもなく晩ご飯を作れました。
そうか、いつも快適な空間にいるからお腹が空くのね
と気が付きました。
日中ずっと外で過ごすことなんてほぼないから、新発見だったわ~
ちなみに、私は晩ご飯も食べる気がせず、パスしました。
体調不良ではないけど、体に熱がこもってる感じと単純に歩き回った疲れで食欲が全然沸かなかったんです。
これ、ダイエットにはもってこいですね
夫と子ども達も、軽めでいいかも~ってことだったので、麺にしました。
美味しい米粉麺
おやつは週末の悩みの種だったけど、意外な形で解決方法が見つかりました。
毎週末は無理だけど、たまにはこんな日があってもいいな
でも、熱中症対策は万全に!!
↑アトラクション待ち時間にめちゃくちゃ重宝しました
↑歩く時とかは日傘があると涼しい。折りたたみが邪魔にならず◎
子どもは、こちらを首に掛けていました。万が一壊しても、痛くないお値段が嬉しいですね
↑母はこれが必要よね
遊園地、また行きたいな~