私はメルカリユーザーで、子どもがサイズアウトした服やもう使うことがないおもちゃ等を売っています。
 
大金が入ってくるわけじゃないけど、捨てれば0円のところを少しの手間でちょっとしたお小遣いになるから、隙間時間にちょこちょこ出品する日々。
 
在宅ワークなので、日中売れたものは子どものお迎え時、夜間売れたものは翌朝子どもを送るついでに発送するのがルーティーンです。
 
昨夜、売れたものが小物だったので、ゆうパケットポストminiで発送する準備をしました。
 
ゆうパケットポストminiは、専用封筒1枚20円を使えば送料160円と匿名配送のメルカリ便では最安なので、よく利用しています。
 
防水対策をした商品を封筒に入れて、シールを剥がして封をし、封筒のQRコードを読み込んだら「ご依頼主様控え」を切り取ってポスト投函すればOK
 
コンビニや郵便局に行く必要がないので、すごくラク!
 
翌朝持って出るのを忘れないように、玄関の靴箱の上に置いて寝ました。
 
そして、今朝
 
先に家を出る夫が封筒を見て、「これポストに出しておこうか?」と言うので、「あ、じゃあお願いしようかな、ありがとう」と返しました。
 
夫の会社の真横にポストがあるので、時々投函してもらうことがあるのです。
 
夫が出かけた後、子ども達の支度をバタバタとしている最中、ふと「あれ、、QRコード読み込んだっけ?」と気になりました。
 
自分が発送する時は、ポストの前で読み込むことが多いので、だんだん不安になってきます。
 
急いでメルカリアプリを開いて確認すると…
 
読み込んでいない!!!
 
やばい!匿名配送だから、住所宛名の記載はなく、QRコードがすべて。
 
夫がポストに投函してしまったら、相手に届かない上、自分のところにも戻って来ません。
 
冷や汗をかきながら、夫に電話しましたが、出ない…
 
どうしよう、どうしよう!と内心焦りながら、とりあえず子ども達のことを優先しました。
 
幼稚園に送るために車に乗り込む直前、夫から電話が!
 
すぐに「ポスト投函しないで!」と叫びましたが、時すでに遅し。
 
夫に「今入れたところだよ」と言われ絶望…
 
夫は何も悪くないのに、「なんで入れる前に電話を折り返してくれなかったのか」「自分で投函するつもりだったのに余計なことをした」等と責めてしまいました。
 
ほんとに、こういうのが私の悪いところアセアセ
 
電話を切り、頭の中で色々考えながら幼稚園に送り届け、駐車場で「メルカリ便 QRコード読み取り忘れ」検索
 
すると、、
 
「ご依頼主様控え」にも同じQRコードがあるから、それを読み取れば大丈夫ということが判明!
 
…まじか!!
 
急いで帰宅し、見てみると

あったーーーーーーーーーー!!!
 
今まで幾度となく利用してきたのに、全然知りませんでした。
 
メルカリアプリを開いて読み取り完了!よかったぁぁあ!!
 
一つ賢くなりました。
 
ちなみに、この控えも切り取らずにポスト投函してしまったら、戻ってこない可能性が高いそう。
 
梱包時の流れで毎回控えを切り取るクセがついていたのに救われました。
 
やれやれ、とコーヒーを淹れながら夫に一連の流れの報告&謝罪LINEを送ると、すぐに返事が来ました。
 
夫、郵便局に電話して、投函したポストの収集時に立ち会わせてほしいと頼んでくれていたようです。
 
いや、本当に申し訳ない。。
 
私にキレられて、焦って、色々考えてやってくれてたんだね。仕事そっちのけで。
 
ポスト投函は夫の好意、依頼したのは私なのに、夫にひどいことをしてしまいました。
 
思ったことをすぐに口に出してしまう自分が嫌いです。
 
「無事に届きそうでよかったね」と言ってくれた夫が神様のように思えました。
 
今日は夫が好きなメニューを作ってもてなすことにします。
 

 

 

 

 

 

 
怒る前になぜ止められなかったのか