先日、6歳息子の靴を新調しました。
今までは私が勝手に選んで購入していたけど、最近は「こういうのがいい」と具体的
にリクエストしてくるので、一緒に選んでいます。
この度購入したのは、瞬足
言わずもがな、「瞬足になれる」靴ですね。
息子曰く、年中までは自分が誰よりも足が速かったのに、年長になってからかけっこでたまに自分を抜かす子がいるのだそう。
「たまにってことは、息子のほうが速いこともあるんだよね?だったら別にいいじゃない」というのは負けず嫌いな息子には通用しないので、「そうなんだね。悔しいね」と寄り添います。
そして、確実に自分が一番速く走れるようになる靴が欲しい!ということで、瞬足になりました。
私としては、瞬足履いても抜かされちゃった時、どうフォローしようか…と考えていましたが、なんと、瞬足を履き出してからは一度も抜かされていないとか
「え!そうなんだー!瞬足すごいね!!」と息子には言ったけど、正直気の持ちようじゃないかと思ってます。
瞬足履いてる自分は無敵だと思ってるから、実際一番になれるんだよね。
いや、本当に瞬足の効力かもしれないけど
まぁ、息子の足が速かろうが遅かろうが、元気でいてくれればそれでいいのだけど、靴1つでこんなに笑顔になれるなら、これからも瞬足を買ってあげようと思いました。
息子が選んだのは、黒