今日は金曜日=グリーンコープの配達日です。
 
いつもなら待ちわびる日ですが、今週は先週の注文分がまだ色々残っているので、
 
もう金曜か!あんぐり
 
という感じです。
 
冷凍

 
北海道産あさり、180g441円で高いと思ったけど、どうしても食べたくて買ってしまった…!
 
酒蒸しにするか、普通に味噌汁にするか、悩む~
 
冷蔵

 
納豆は、いつもの「すずまる納豆」と最近発売された「ゆきしずか納豆」を食べ比べしたくて2個買い。
 
主に食べるのは子ども達なのですが、味の違いはわかるのか!?
 
どちらも165円でしたが、今回ゆきしずかはお買得品だったので、定価はゆきしずかのほうが少し高いようです。(と言っても10円くらい)
 
野菜

 
もやし2袋はマストで!
 
先週の白菜1玉がまだ半分以上あるので、野菜も控えめ注文です。
 
欠配は、大根

 
常温

 
「蒸しあずき」とやらを作ってみたくて、大納言を初注文!(小豆がなかった💦)
 
大納言との違いは大きさだけ?だから、問題ないはず。
 
子ども達が最近ドはまりしているので、レーズンも購入しました。
 
レーズンって、私は「そんなに美味しいか?」と思うのですが、子ども達は大好きみたいで、毎回取り合いです。
 
まぁ、スナック菓子にハマるよりは健康的ですね。
 
ちなみに、私はぶどうは干さずにそのまま食べたい派です。
 
計7,567円の週一まとめ買いでした。
 
食材費をおさえて、そろそろなくなってきたお米を買います~
 
お米はネット購入上差し