昨日は、蒸し料理が食べたかったので、ヘルシオの鉄板に網をセットして、白菜・鯛・大根を置いたら
お任せ機能「蒸す」をポチッと
20分程で、いい感じに蒸しあがりました

ほんと、ヘルシオにはラクさせてもらってます。
鯛だけには予め塩を振っておきました。
野菜は、蒸した後にギュッと絞ってポン酢でいただきます。
蒸すと野菜の甘みが増すので、本当に美味しい
昨日使った鯛は、兵庫県産天然真鯛の切り身
4切れ=120gでしたが、これで600円弱だったと思うので…
高いですね

どんどん高くなってます。
美味しかったから満足していますが、物価高をひしひしと感じる

ちなみに味噌汁は、大根・なす・さつまいも入りでした。
2日連続でさつまいも入りの味噌汁ですが、全然飽きない。むしろ今夜も食べたいです。
ちょっと脱線しますが、さつまいも繋がりで。
先日業務スーパーで見つけたこちらのスイートポテト
原材料がさつまいもと砂糖だけで、
いいじゃん

と思って買ってみたら、美味しくて子どもと奪い合いながら食べました

どこの国だったか忘れましたが、外国産でした!
お菓子系って、国産より外国産のほうが無添加多いんですよね。
添加物に関して、日本は規制がとても緩いんです

業務スーパーには外国のお菓子が結構あるので、こうやって探して無添加かつ美味しいお菓子を見つけるのが楽しい

また探しに行こうと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました
