昨日は、絹厚揚げ(消費期限1日切れアセアセ)・さつまいも・ピーマンの
 

 
煮物を作りました。
 
途中、思いつきで牛ミンチを入れかけて、
 
別に入れなくてもよかったか不安
 
と思ってやめたので、すごく中途半端な感じになってしまいましたガーン
 

 
でも、彩りは良し二重丸
 
今日の夫弁当にも入れました。
 
「煮物は汁気があるからお弁当には入れない」という人もいますが、フードマンなら大丈夫!
すごい密閉力なので、まったく漏れることなく、鞄に立てて入れられますキラキラ
 
あとは、大根餅を作りました。
 

 
最近、3歳娘が食べすぎで少し太ってきたので、なんとかヘルシー食材でお腹を満たしてもらおうという作戦アセアセ
 
食べちゃダメ!ちょっと不満とは言えないのでね。
 
ものによっては5歳息子より多く食べる時もある食いしん坊娘よだれの食に試行錯誤しています。
 
ということで、昨日の晩ご飯でした。
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ
 
【おすすめのフードマンシリーズ】
 

ガッツリなら800㎖

 

お腹いっぱいだと午後から眠くなる夫は600㎖笑

 

少食な人や子どもには400㎖