昨日は、解凍しておいた豚小間肉と小松菜・キャベツを
炒めたものをメインに作って
副菜は、高野豆腐の煮物にしました。
ほうれん草を添えて。
小松菜・ほうれん草って、葉物被りだけど、種類が違うから気にしないことにします

この高野豆腐、グリーンコープのものですが、粉末のだしが入っていて、
このだしを水に溶かして沸騰させてから、高野豆腐を湯戻しせずにそのまま入れて煮るだけで高野豆腐の煮物ができるんです!
高野豆腐の量によって粉末だしの数を調整できるのも便利

味は、結構甘めで、いつも砂糖を控えめにしている私にとっては
甘い!

となりましたが、(でも、美味しいのは美味しい)子どもや夫(←子ども舌)には好評でした。
何より、こんなに簡単に高野豆腐の煮物が作れるって最高

ということで、あっという間に作り終えた昨日の晩ご飯でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました
