今日紹介するのは、「冷凍本場讃岐細うどん」
 

 
こういう冷凍のうどんって、常備しておくと非常に便利なのですが、不要なもの(加工デンプンとか)が入っている商品が多いアセアセ
 
でも、グリーンコープの冷凍うどんは

無添加飛び出すハート
 
添加物って、食べてすぐどうこうなるものではないし、食べすぎなければ~っていうのも確かにそうですが、
 
「今食べてるものが10年後の身体を作る」って考えたら、子どもはもちろん、働き盛りの世代もできるだけ避けておきたいものだと思います。
 
だって、一生懸命働いて、やっと仕事やめてゆっくりできるキラキラって時に病気になったら悲しいじゃないですか…
 
逆に、もうあと10年も生きないなって年齢になったら、何でも好き勝手に食べればいい泣き笑い(個人的な意見です)
 
話は戻って、、
 
こんな感じで個包装になっているので、保管しやすいです。
 

賞味期限も一つ一つに印字されているから、冷凍庫の奥から発掘して「これいつの?」てなっても安心ですね。(ズボラの感想)
 
調理方法は、ボイルでも、電子レンジでも二重丸

 
一人ランチなら、電子レンジ一択ですね指差し
 
「細うどん」とありますが、普通のうどんより気持ち細いかな?というくらいで、そこまで細さは感じません。
 
コシがあって、モチモチしていて、まさに「讃岐うどん」でした飛び出すハート
 
無添加の「冷凍本場讃岐細うどん」おすすめです。
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ