昨日は、こちらを使って一品を作りました。

 
インゲンは、家庭菜園をしている方からのいただきもの飛び出すハート
 
都会に住んでいた時は、家庭菜園をしている人と出会ったことがありませんでしたが、田舎に住み始めてから
 
これ、良かったらどうぞ~
 
って感じで、野菜をもらうことが増えました。
 
物価が高騰している今、食材がいただけるのはありがたいお願い
 
田舎のいいところですねニコニコ
 
その他の食材は、グリーンコープ!
 
洗って皮剥いて切るのが大変なごぼうは、冷凍を使って時短です。

 
全部一緒に炒めて、醤油・みりん・酒、最後に塩で味付けしました。

 
ミンチは400g全部を使った(いつもは300g)ので、余ったものはご飯に混ぜて朝ご飯用のおにぎりにしました。
 
今日もズッキーニをもらったので、お肉と一緒にオーブン焼きにしようかと思います。
 
私の周りでは、子育てが終わった人が家庭菜園を始めるケースが多いです。
 
母も、「孫に食べさせたい」ってことで60代になってから家庭菜園やってるしな。
 
いずれ私もそうなるのでしょうか。
 
今のところ、そんな気はまったくないですが…
 
虫がね、すごーーーく苦手なのです悲しい
 
でも、リタイアする頃には気持ちが変わっているかもしれないですね。
 
ということで、昨日の晩ご飯のおかずでした。
 
最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ