昨日は
グリーンコープの「レンジでごぼうの甘辛揚げ」

赤唐辛子が入っているけど、
きゅうり・トマトと和えたらまろやかになるよね

と安易に考えて作った結果…
マヨネーズも少し入れてみたけど、ごぼう自体にしっかりと赤唐辛子が効いているので、どうにもなりません。
大人にとっては美味しく、私なんかは大好きな味でしたが、試しに上の子(5歳)を呼んでちょっと味見をしてもらうと
辛っ!!

と言われてしまい

それならもちろん下の子(3歳)も無理なので、子ども達には急遽

この2つと、実家からもらったそら豆(家庭菜園)を和えた
これ、休日だったからこうやって対処できたけど、平日のご飯作りだったらアウトなやつ

「レンジでごぼうの甘辛揚げ」
初めて買いましたが、子どもにはNGだとわかったので、今後は気を付けたいと思います。
ただ、夫も美味しい美味しいと食べていたし、私もこれは是非また食べたい!
だから、これを使う時は「子ども用に別メニューを用意する」もしくは「子どもにご飯を作らなくてもいい日にする」のどちらかにします。(後者の場合なんてあるかしら)
ということで、珍しく大人と子どもで別々の一品を食べた昨日のご飯でした。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました
